1. TOP
  2. BLOG
  3. 室内建具の調整してきました

上越市で家の新築やリフォーム工事をしています

スタートホーム(有)星野材木店の

星野哲です。

 

カミさんから買い物を頼まれました。後日談です。

はじめて入る店だったので売り場がわからず店内をグルグル。

新しい発見もありましたが、目的のものはみつかりません。

自分でやってみてわからない時は聞く男なので、素直に店員さんに教えてもらいました。

よく知っている人から教えてもらう。

これは基本ですね。改めて思いました。

今日も元気にいきましょう。

 

 

さて、

OB様から連絡いただきました。

「室内建具の動きが悪くなった。調整してもらえまんか?」

 

とても仲良くして頂いているOB様からです。

16帖のリビングを中心に本格和室、ダイニング、キッチンと連続してる続き部屋で構成されていて

フスマや框戸といった室内建具で仕切られているお家です。

すべて解放すればとても広い空間ができます。

 

間口が2間(3.6m)の4枚建てとか追込み戸を多用しているのでたまに動きがわるくなる時があります。

冬季に屋根の雪で押されるとか経年変化が原因です。

建てて15年以上経過して今回が2回目の調整作業です。

 

建具屋さんに現地で作業してもらい、消耗品の取替などもしてスムーズに開閉できるようになりました。

室内建具のメンテナンスはたまに必要ですよね。

動きが軽くなったとOB様からとても喜ばれました。

 

 

改めて思います。

長年住んでいると変化があります。

家族の変化(年齢や人数など)、建物の変化、社会や家づくりの変化などたくさん変化がありますね。

新築した時は最高の判断と自信をもって進めました。

予想ができない将来の変化にもある程度対応できるとできる限りのことをしたつもりです。

 

実際なってみると、うまくいっているところもあります。

本格的な和室はいつ見ても飽きることがありません。

ご主人様から喜ばれています。

逆に設備機器はできれば新しい製品に切り替えれる部分は替えていった方がよいと思います。

最近お風呂のシャワーヘッドをご自分でかえてお風呂がエコになったそうです。

変化して代わるものと、ずっと変わらないものがあるとよく言われます。

家づくりしている中でそんなことを感じています。

 

 

家づくりのこと、ご相談ありましたらスタートホームの星野哲までご連絡ください。

 

共有する