1. TOP
  2. BLOG
  3. 家の断熱 UA値の説明 断熱タンブラーで実験してみた

上越市で家の新築とリフォーム工事をしています。

上越の新築住宅を考える建築士、

スタートホーム(有)星野材木店の

星野哲です。

 

今日から謙信公祭です。

昨夜は花火があがっていました。

ドンドン!!

まつりはワクワクしますね。

ただ、

時間によって山麓線が通行止めになるので、

どこを通って目的地にいくか、

少しだけ気をつかうことにします。

夏の1日、今日も元気にいきましょう。

 

 

さて、

小ネタをいろいろです。

 

【その1】 タンブラーで実験してみた

先日のブログで

「UA値を例えるなら、何で説明するか?」

と、書きました。

ガラスのコップと断熱性のよいタンブラーに

お湯を入れて説明したらと書きました。

 

試しにステンレスタンブラーを用意して実験してみました。

言うと触るとでは全然違いました。

小学生のころに

 

今の時期なので冷たい水で比較実験です。

断熱性のよいタンブラー

VS

ペットボトル

 

2つの容器に冷たい水を入れてみたのです。

結果は大違い。

結露でダラダラするし、

触った時の温度感や触感が全然違う。

 

なんか楽しくなってしまいました。

頭でイメージする感じと、目と肌と音と感じるものが大違いです。

分かっていても違うものですね。

 

小学校でやった理科の実験を思い出して

ワクワクしてしまいました。

お客さ様に説明できる日を楽しみにしています。

 

 

【その2】失敗!節電といいつつ、点灯しっ放し

価格の高騰をとても感じます。

ガソリン、食料品、電気代などなど

実生活にかかわるものばかりですよね。

節電や節約のことをWEBで検索するとたくさん情報がでてきます。

 

節電や節約に気をつかなくてはならないのに、

2日連続で失敗しました。

朝、気がついたら電気が点灯しっぱなしでした。

 

そんな時は自分に言い訳です。

LEDだから少ないハズ。

照明器具が小さいから電気代そんなにかかっていないハズ。

全然ダメですよね。

電気代が気になる~

 

もし、

ソーラーとか屋根にのっていたら

電気代も気にならないのでは。

とかも考えてしまいます。

 

ひと昔前、

太陽光パネルは売電が目的でした。

電気を売るのが目的です。

今は違います。

自宅でできるだけ消費して、支払いを少なくなる方が効果的です。

電気の単価が上がり続けているので、

今後はなおさらです。

 

イベントで、太陽光発電のコーナーを設置すると

大人気のコーナーになると聞いたことがあります。

注目されているのですね。

 

電気の点灯しっぱなし、気をつけたいと思います。

 

 

 

マイホームドクターの星野です。家の困りごとあれば気軽に相談できると好評です。

家づくりのこと相談ありましたらスタートホームの星野哲までご連絡ください。

共有する