1. TOP
  2. BLOG
  3. 収納の魔術師からの教え、「今の動線」を考えてみた

上越市で注文住宅の新築とリフォーム工事をしています。

上越の家づくりを考える建築士、

スタートホーム(有)星野材木店の

星野哲です。

 

スマホの機種変更をしました。

4年ぶり、前と同じアンドロイドです。

新しいのはいいですね。

ピカピカした画面がいい。

画面も数ミリ大きくなり見やすい。

新機能が追加されていてワクワクします。

半面、操作がなれていなくて戸惑っています。う~~ん。

頭の体操ということで、

そのうち指が覚えるかなあ。

今日も元気にいきましょう。

 

 

さて、

先日、オンラインセミナーを受けました。

収納の魔術師と呼ばれた全国的に有名な女性の先生です。

ご自身でも主婦をされているので、

奥様目線でしっかり家を見れる方です。

 

星野が受講して一番に感じたことは、

「動線を見なおそう」でした。

 

動線とは

家の中で、人が歩いたり移動したりする線のことです。

短ければ移動距離が短くて効率的です。

利用する頻度が高ければ太くなります。

平面図に落とし込むと、見える化できて、視覚的にわかりやすくなります。

 

種類もいくつかあります。

家事動線。

お客様の表の動線。

などなどです。

 

星野が注目したのが回遊動線です。

Aからスタートして、BとCを通るとAに戻ってくる。

みたいなことです。

 

具体的には

キッチンからスタート

横のパントリーを抜けて物干し室へ

隣の洗面脱衣室を通るとリビングへ

リビングの大空間にはキッチンが含まれている。

みたいな感じです。

 

朝の忙しい主婦の見方

いかに効率的に家事ができるかを考え抜かれたお家です。

という感じです。

 

この回遊動線があると小さいお子様は、

絶対に喜んでグルグル走り回ります。

お引き渡しの時など何回もこの光景を見ました。

絶対に走り回ります。

 

ただ、この先生は大小あわせて何個も考えられている間取り、

それも目的別に意味をもたせているのが「グッとくる」と説明していました。

 

 

 

 

朝の忙しい時間の時短になる。

大きくゆったりと回遊。

小さくコンパクトに機能的に回遊。

上手に組み合わされて、

家事がしやすい家、いいですよね。

ご夫婦が共働きのお家が多くなってきました。

ご主人もキッチンに立つ場合も多いです。

ご家族にあわせたつくりになっている家。

つくりたいと強く思っています。

 

 

 

 

マイホームドクターの星野です。家の困りごとあれば気軽に相談できると好評です。

家づくりのことご相談ありましたら上越市の工務店、

スタートホーム 星野材木店の星野哲までご連絡ください。

共有する