1. TOP
  2. BLOG
  3. 地震保険に入るべきですか?

上越市で注文住宅の新築とリフォーム工事をしています。

上越の家づくりを考える建築士、

スタートホーム(有)星野材木店の

星野哲です。

 

 

能登半島地震の被害

大きいですよね。

新潟市西区の液状化現象、

道路と駐車場の間に段差ができて

車が出せなくなっている家が多いと

聞きました。

上越市も罹災ごみの受け入れ

3月末まで延長されたようです。

想定外の被害の連続で

対応がうまくできない、

こちらも順応できていない、姿がうかがえます。

時間がかかる

何をするにもです。

痛感しています。

ひとつの体験ができたということで、

今日も元気にいきましょう。

 

 

さて、

お客様からご質問頂きました。

ご質問「地震保険に入るべきでしょうか?」

 

地震の大きな被害、報道されています。

目にすると大きすぎて、顔を覆いたくなるくらい。

 

どう備えるか、考えたそうです。

その中にある地震保険についての疑問からです。

 

星野は

保険の専門家ではないので、

聞いた話のオンパレードです。

 

 

地震保険、

どういった時に補償を受けれるかどうかが

ポイントです。

 

全壊とか半壊なら、もうそこには住めないので

生活を再建するために補償が必要です。

 

だから地震保険にはいりましょうとなります。

危険性があります。

では、その危険はいつおきるかというと、

何十年か何百年に1回の確率と言われています。

 

 

また、

半壊とか、一部損壊の場合は補償らしい大きな補償がありません。

見舞金が出たり、出なかったりです。

県民共済さんの見舞金は5万円です。

 

 

5万円だったら、

保険料を支払いしないで積み立てておけば

もっと大きな金額になますよね。

 

よくCMで

「みんなで助け合い」と言われています。

少しづつお金を出し合って、集団で助け合うイメージです。

 

 

冒頭にも書きましたが、

地震の対処や後始末、

手続きもそうだし、片付けもそうです。

みなさん、疲れているな~

様子がうかがえます。

う~~~んです。

 

 

 

 

グダグダ書きました。

いろいろ言いました。

が、

そんなこと言わずに保険に加入する。

なのかなあと思います。

 

 

大きな被害がおきなければそれでヨシ。

小さい被害の時は、保険をあてにしないで自力でなんとかする。

 

最後は自分の力で何とかするしかない。

つよく思っています。

 

 

 

アメブロでもブログを書いています

よかったら御覧ください。

↓ ↓ ↓ ↓

スタートホームのハッピーブログ (ameblo.jp)

 

 

 

マイホームドクターの星野です。

家の困りごとあれば気軽に相談できると好評です。

家づくりのこと

リフォームのこと

ご相談ありましたら上越市の工務店、

スタートホーム 星野材木店の星野哲までご連絡ください。

 

 

共有する