小正月の行事
各地でいろいろ開催されています
まだ
お正月気分も味わっています
今日は
ボクのわすれられないムコ投げのお話です
身近な家のお医者さん
マイホームドクター
1級建築士
スタートホーム(有)星野材木店の
星野哲です。
↑今日も元気でいきましょう
今年もありました
小正月の行事の「むこ投げ」
十日町市・松之山で行われている
地域の行事です
前の年に
地域の女性と結婚したムコさんを
この日に雪の中に投げ込む
というものです
神社境内の横の斜面を使われます
斜面の雪に豪快に投げられたムコさんは
5メートルの斜面を
ゴロゴロころがって落ちていく
その先でお嫁さんがいて
雪を払って介抱してくれる
仲がいいですね
となります
豪快に投げ込まれると
拍手と歓声がおこります。
ムコさんも
祝ってもらって舞い上がる
投げる人も元気になって盛り上がる
見ている人も盛り上がる
みなさんでとても幸せを
感じていると思います
ちなみに
投げ込まれる雪はフカフカの新雪になので
痛くないんですよ
安心してください
実はこれ
ボクも投げてもらいました
約28年前
だいぶ昔ですね
ただし
写真のような神社ではなくて
別の地区です
このムコ投げは
松之山内の地区ごとの
何か所でもやっています
新聞やテレビのニュースで
取り上げられるのは
松之山温泉だけですが
場所をかえて
何か所でもです
なので
場所ごとに特徴があって
雰囲気やスタイルも違います
顔に墨を塗る地域もあれば
ない地域もあります
で
「こっちが本家」と
お互いに冗談交じりで言い合っています
楽しいですね
ボクが投げられた時は他に3人いました
記事の温泉は2人だったので、
それより多いぞ ヨシ!
会場の雰囲気は、
嫁を他の地域の男にとられて
にくたらしい
仕返しだ~~
ではなくて
お祝いしている雰囲気です
あたたかいいい雰囲気です
そして、
ドサッと投げられた瞬間、
たくさんの拍手と
「わ~~」という歓声がしました
今でも覚えています。
その時の話になると
必ず言われる言葉があります。
「おまえとことムコさん、
重たかったぞ」
そうかなあ~
自覚ないけど。
てへへ
小正月のその地域の行事です
ムコさんがいない年もあると思います
募集をかけたり、飛び入りをつのったり
対策はいろいろとあると思います。
そうやって、
地域の特徴があること
楽しく幸せ感を交えて続いたら
いいなあと思います。
今年もよい年でありますように
最後までお読み頂き
ありがとうございまいました
また明日