1. TOP
  2. BLOG
  3. お風呂の入口タイプ 〇〇がいいなあ~

上越市で家づくりしています

スタートホーム(有)星野材木店の

星野哲です。

 

上越市内でも、とうとう雪が降りましたね。

昨日の夕方、寒いなあと思ったら雨が雪になっていました。

ムムムという感じです。

帰宅時の車もドアが凍って開かなかったり、フロントガラスの氷で視界が悪くなっていたり、

今朝はボンネットの上に霜柱を見つけたりして一気に冬を実感しています。

気持ちと体を冬モードに落ち着かせて、今日も元気にいきましょう。

 

 

さて、

ご質問を頂きました

質問「お風呂の入口、どんな形がおススメですか?」

寒い冬はあたたかいお風呂が一番ですよね。

 

リフォームでお風呂の入替をご検討中のお宅でした。

現在は折れ戸タイプでした。2つ折りの扉で、扉の中央部を押すと折り紙でいう谷折りになって中央だけ浴室側に行って扉が開きます。

標準にしている浴室メーカーさんが多いのでは。

アパートで多く使われているイメージがあります。

 

星野のおススメは片引き戸です。

1枚の扉が横にスライドするタイプです。

動きが単純なのがよいし、スーっと動くのが好きです。

金額は標準の折れ戸よりアップしますが、お掃除のしやすさや壊れなさを考えたらとてもおススメしています。

 

一時期、すべての扉をバリアフリーにする移行時代がありました。

部屋の境目など、敷居がありそうなところや床の仕上げ材による床の段差をなくそうとすることです。

当然、浴室の入口もバリアフリーにします。

その時に心配だったのが「お風呂でお湯を使った時に、脱衣室まで流れていくのは?」でした。

メーカーさんもそれは考えていて、現在ではどんな扉のタイプでもバリアフリーにすることが可能です。

 

星野のおススメは片引き戸です。

 

お風呂の扉つながりで、もう一つおススメがあります。

扉にロックが付いていませんか?

女性の入浴中にのぞかれたくないということもあります。

もっと重要な意味があります。

それは、小さいお子さんが風呂フタの上で遊んでいて誤って湯船に落ちる、そして亡くなるという痛ましい事故防止が目的です。

命は一番大切です。悲惨な事故が起こらないように、小さいお子様のいるご家庭ではお風呂のロック、使ってください。

そのために少し高めの位置にロックが付いています。

機会がありましたらご確認ください。

 

我が家では、成長した子供しかいなくて小さい子供はいないのですが、未だに日中はお風呂の扉をロックしています。

習慣になっているのです。雑談でした。

 

 

家づくりのこと相談ありましたらスタートホームの星野哲までご連絡ください。

星野携帯090-8683-3070

共有する