1. TOP
  2. BLOG
  3. 失敗してきたなあ

失敗することってありますよね
したくて失敗している訳ではないけど
やらかした~
今日は失敗のお話です

 

 

身近な家のお医者さん
マイホームドクター

1級建築士
スタートホーム(有)星野材木店の
星野哲です

 

↑今日も元気でいきましょう

 

 

 

 

 

コンビニでマヨポン

 

失敗した時って大パニックになりませんか?

やっちゃった~
大慌て
ヤバいヤバい

どうしよう~|

 

 

ネットの記事にありました
投稿者さんがコンビニで体験したこと

レジで
お弁当を
あたためてもらったところ

店員さんがマヨネーズの袋も
一緒に温めて
爆発させてしまったそうです

多分バイト

店員さんは大慌てです

大問題が発生!

かわりのマヨネーズを用意して
お客様へお弁当の
フォローしなくてはならないし
レンジも掃除に

まるで 
人生終わったような顔をしていたそうです

すると奥から店長さんらしき
人が現れて一言

「大丈夫、
この前もマヨポン
やったばかりだし」

コンビニの
あるあるなのでしょうか?

一気に冷静になれそうですね

マヨポンていう
呼び方もかわいいです

 

 

失敗することありますよね

やろうと思ってやった訳ではないけど

やらかした~

大失敗だあ~

 

 

 

家づくりの現場をしていると
いろいろな失敗があります

小さいものから

生命にかかわることまでいろいろ

おかげ様で
労働災害になるような
大きな経験はありません

「失敗」と聞いてすぐにおもいつく
印象にのこる現場での出来事
聞いてください

 

 

 

間違えた太い柱 今は直ってます

 

簡単にいうと、
柱の向きを間違えました

柱って上と下があります

木が生えている状態のままの
上下でそのままを家で使います

年輪をみるとわかります

もっというと 
下の方が比重が重いので
見た目で判断できない時は使います

上下があり
さらに
腹(はら)と背(せ)があります

まるでお魚みたいですね

 

腹(はら)は節がないツルンとした
キレイな面です

見えてくる部分

背(せ)は節があって
壁の中に隠す側に使われます

節があり ゴツゴツした感じ

見た目は美しくない

床柱や本格和室のよい柱には
背割り(せわり)と言って
キレイな面が割れないように
工夫がされています

木材が乾燥して収縮しても
キレイな面にはヒビ割れを
させない工夫です 

 

だんだん書いていたら
ゴチャゴチャしてきたので
後日あらためて説明するかもです

 

 

 

その見せるべきキレイな面と
壁に隠すべき背割りしている向きを逆に
ホゾ加工してしまいました

加工指示のミスが原因です

指示書がわかりずらかった

建前してしばらくして見つけました

建てる時には紙が巻いてあって
分かりずらいのです

柱にキズがつかないように
予防の措置です

養生(ようじょう)と言います

だから発見が遅れてしまいました

 

 

発見時は大あわて

どうしよう

 

結局
梁をジャッキアップして いったん柱を抜いてから
正規品位置にかえることができました

建前の直後でよかった

仕上がったら
もっと治すのが大変になります

木材の加工のよさと
(悪)知恵で解決できました

 

 

 

建前の後で柱を抜いて、
また入れるって
すごく大変なんです

 

 

 

他にもいろいろと失敗してきたなあ
色を間違えたこともあったし
玄関ドアの開閉で途中までしか
できなくなることもありました 

 

 

おかげ様で
経験値は増えました

ここを間違えては絶対にダメ

みたいなポイントをおさえること
うまくなったと思います

 

だから普段より余計に気をつけますし
複数人でチェックするようになりました 

 

同じ失敗は二度としません

失敗しても
慌てない
お客様にめいわくかけない
って基本的な当たり前のことを
しっかり守りたい思っています

 

 

くれぐれも

お客様の大切な家づくりで
失敗しませんように

しっかり応援していきます

 

 

 

最後までお読み頂き
ありがとうございまいました

また明日

 

共有する