1. TOP
  2. BLOG
  3. 満開の桜を早朝に見てきました そして失敗したコト

今日は日曜日 
休日らしく日記です

高田城址公園の観桜会
朝早く行ってきました

そんな春のキレイなサクラと
失敗したなああ 

っていうお話です

 

 

築25年以上の家に住み
寒さに震え
地震に不安をもつ人をなくす

身近な家のお医者さん
マイホームドクター

1級建築士
スタートホーム(有)星野材木店の
星野哲です。

 

 

↑今日も元気でいきましょう

 

 

 

サクラが満開 
だけど大失敗した出会い

 

高田城址公園の観桜会
真っ盛りです

サクラもほぼ満開

数日前の新聞でも
大勢の人がやってきている

楽しんでいる記事がありました

夜にはライトアップと
プロジェクションマッピング

やっているそうです

夜桜もいいし
昼間の輝くサクラもいいです

寒くもなく
暑くもないこの季節
家族や仲間と一緒に
お出かけするの

もってこいです

 

去年の今の時期のブログ

 

だから
今度の土日に行ってみよう
思っていました 

 

実は昨日
日中
近くまで行ってみました

高田郵便局のある
交差点まで

ぽかぽかあたたかいお天気

明るいお日様

満開のサクラ

飾りつけのボンボリ

 

いいじゃないですか
散策できたら最高です

すごくいい

だけど
良すぎて大渋滞

車が動かない

人が多すぎたのでした 

 

 

 

ちょっと遠回りして
別の道からどうかと

とおまわりしてみました

そこにステキが
あったんですよ

やってみるものですね

会場の公園へ向かう途中 

中央橋のからのがすごかった

サクラの街路樹
残雪の妙高山や南葉山との色使い

ステキ= 

心が浮きだつ 
こういうこというんだよな

今年の最高を見つけた気分です

だけどここでも人が多すぎ
だったらと
仕切り直して 

次の日の早朝のねらってみました

 

それが失敗でした

 

今日は朝から曇天の
暗い曇

もうじき雨と強風の予報です

同じ中央橋に向かってなのだけど

もう昨日の状態では
ないのですね

晴れていたらもっと素敵なのに すっごく悔やまれます

 

サクラの花びらも
ちりはじめています

 

やはり
その時にしか
見ることができない風景が
あるのですね 

来年まで
待たないといけない

一期一会っていいます
人との出会い

その時にしかできないことや
その時だけしか
つかめないチャンスが
あるのです 

また来年って書きましたが
もしかしたら 
その次の年になるかもしれない 

 

できるときにやる
今を大事にする

そんなこと 
教えられた気分です 

 

 

 

雨も降ってきました
今日から開幕する 
大阪の関西万博 

何か情報ないかなあ 
ネットをうろうろしてみよう

ゆっくりすごそう 
そんなことを考えています

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き
ありがとうございまいました

また明日

 

共有する