1. TOP
  2. BLOG
  3. 「解体って、いくらくらい掛かるの?」解体工事の費用について考えててみた

上越市で注文住宅の新築とリフォーム工事をしています。

上越の家づくりを考える建築士、

スタートホーム(有)星野材木店の

星野哲です。

 

数日前から急に寒くなりましたね。

さすが10月です。

何の服を着るかまよいます。

知り合いの女性が言っていました。

「最近、とても眠くて・・・」

季節の変わり目、敏感に感じているのですね。

健康第一、あまり無理しないで、

休みが必要な時もあるさと受け入れて、

今日も元気にいきましょう。

 

 

さて、

お客様から質問を頂きました。

質問「解体って、いくらかかるの?」

 

住宅ではなくて、

付属の大型物置の解体を将来お考えの奥様からです。

駐車や畑で獲れた収穫物の貯蔵に使っているが

建物の老朽化とご夫婦の高齢化で

迷惑にならないように解体も検討したい

ということでした。

 

住宅を建て替えるといった場合に

でてきますよね。

 

結論からいうと、

現状をみてみないと金額でません。

そうは言っても、目途だけお伝えします。

 

試しにネット検索してみたら、

木造の場合、1坪あたり

解体費で1万5000円から4万円

その上で

解体した廃棄物を処分する費用が

1万5000円から4万円

とでました。

 

つまり、40坪の家なら、

120万円から320万円

かかることになります。

ずいぶんと振り幅がありますね。

 

なぜこれほど差がでるのでしょう。

土地建物の状態や

作業の様子がかわるからです。

 

前の道路の状態や

お隣様の建物との距離も重要なポイントです。

 

大型の油圧重機を使えるのか

町屋などのような場合は困難です。

手作業が多くなると費用も上がります。

 

対アスベストの安全な処理方法の法律があり

アスベストを含む物なのかどうかで費用もかわります。

 

建物内にどんな物が残っているのかも

大きなポイントです。

 

生活できるくらいの物があり

足の踏み場もなくらい物がたくさんある場合は

処分作業に解体とは別に費用が発生します。

処分のご依頼もできます。

なので、

解体する建物の中について、

ご自分で処分できる物は

事前に片づけておいてください。

 

タンスやベッドなど

大きくて対応できないものはご相談にのります。

 

 

いずれにしても解体は大変です。

上越市はゴミ分別の種類が多いと聞きます。

しっかり分別して適切な処分をして

あとあとの迷惑にならない解体できたらと思います。

 

 

 

 

マイホームドクターの星野です。家の困りごとあれば気軽に相談できると好評です。

家づくりのことご相談ありましたら上越市の工務店、

スタートホーム 星野材木店の星野哲までご連絡ください。

 

共有する